リアガーデン阿見店・春のメンテナス!
![イメージ](https://lia-garden.com/wordpress/wp-content/themes/site/images/2021/08/20190411-1.jpg)
ソメイヨシノもそろそろ名残の季節となってまいりました。
さあここからが春本番!
あちこちで次々と色々な花が咲き始めますね。
弊社阿見店・エントランスの植物たちも各々に活動を始めています。
今回は、冬の間たくさんの花を付けてくれたネメシア‘ピンクレモネード’が、一旦花を終え、次の花芽を付ける準備をしているので、(四季咲きなのです、うれしい!!)こちらをスタッフの自宅で面倒を見ることにして、阿見店には新たにペチュニアを導入しました。
![イメージ](https://lia-garden.com/wordpress/wp-content/themes/site/images/2021/08/20190411-2.jpg)
こちらはペチュニア‘ミス マーベラス’です。
インパクトのある品種名ですが、花色はとてもシック!白い鉢によく映えます。
ペチュニアは花期が長いだけでなく、日本の蒸し暑い夏でもよく咲いてくれる優れものです。
![イメージ](https://lia-garden.com/wordpress/wp-content/themes/site/images/2021/08/20190411-3.jpg)
![イメージ](https://lia-garden.com/wordpress/wp-content/themes/site/images/2021/08/20190411-4.jpg)
ネメシアが花盛りだった頃と比べると、落ち着いた雰囲気に様変わりしました。
隣の方形の大型鉢に植えられたローダンセマム‘アフリカンアイズ’が初冬から今までずっと花盛りです!
![イメージ](https://lia-garden.com/wordpress/wp-content/themes/site/images/2021/08/20190411-5.jpg)
同じ鉢に植えられているシマトネリコや、隣の鉢のプリペットも春の芽吹きの時期を迎え、ペチュニアの紫と、芽吹きの黄緑とのコントラストも抜群!
![イメージ](https://lia-garden.com/wordpress/wp-content/themes/site/images/2021/08/20190411-6.jpg)
こちらは隣の方形鉢のユーフォルビア‘ブラックバード’。
葉色のパープルブラックは色褪せることなく、花が満開を迎えていますー!
![イメージ](https://lia-garden.com/wordpress/wp-content/themes/site/images/2021/08/20190411-7.jpg)
こちらは店舗入口の右側に据えられた2鉢。
ビオラは‘よく咲くスミレ’と‘ももか’の2品種混植ですが、こちらもまだまだ花盛りです!
エリカは植え付け当初の白花から、冬を経てすっかり桃色に色づきました。
左側の鉢のティーツリーは冬の寒さや北風にも負けず、しっかり根付いてくれています。
店舗の外壁と、濃厚なティーツリーのワインレッド、相性抜群!
![イメージ](https://lia-garden.com/wordpress/wp-content/themes/site/images/2021/08/20190411-8.jpg)
リアガーデン阿見店では、今後も元気な花々が皆様をお出迎えします。
お近くにお立ち寄りの際は、是非お気軽にお声掛けくださいー!