LINEで相談

エクステリア・ガーデン設計施工のリアガーデン

お客様の声

お客様の声一覧

リアガーデンをご利用いただきましたお客様から寄せられたご感想などをご紹介いたします。

3社で施工したものの <つくば市 U様>

私は合計3社の外構屋さんを使用しました。
高低差1mのある東側の土留め工事をハウスメーカー紹介の外構屋さん
駐車場や玄関周りと高低差が50cm程度の北側の境界線上の土留めを自分で探した安い外構屋さん
そして南側の1番高低差がない境界線の土留めと金物関係を妻が見つけた御社にお願いしました。
施工している当初は皆さん良くやってくれていると思いましたが
ハウスメーカー紹介の外構屋さんは金額的に1番高く、また基礎は作ってくれていたが鉄筋まで組んで施工してくれていなかったと記憶しています。
また埋まってしまうからなのかガラ等も一緒に埋められていたと記憶しています。この土留めを行わないと家の施工が開始出来なかったので泣く泣く了承したのと同時にハウスメーカーに文句を言ったのをよく覚えています。
二社目の自分で探した外構屋さんから来た職人さんは某有名エクステリア店を育てたと豪語しているお爺さんな職人さんが来てくれていたのですが、東側より高低差はないがこちらもやはり基礎は作るが鉄筋を組んでまで施工はされていなかったと記憶してます。ただ駐車場や玄関周りは鉄筋を組んで基礎を作ってくれていて、当時はまぁ、こんなもんなんだろうなぁ。と思っていました。
また細かいところを見れば目地とかは大雑把な出来で残念な部分もちょこちょこありましたが全体的に見ればハウスメーカーの外構屋さんよりはしっかり施工してくれていたので概ね納得しています。
南側の境界線は御社にお願いしました。我が家で1番高低差がないにも関わらず、基礎部分にしっかりと鉄筋を組んでいて、大変驚いて質問したのをよく覚えています。
営業さん曰く、「これが普通なので驚かれる事にビックリしました。問題ある施工をする職人さんは1人もいませんよ。そういう問題ある施工をする職人さんは雇いません。」と言われました。
その後の作業や金物関係の仕事ぶりを見ていてもきっちりやってくれていたので今思えば、値段が多少高くなってでも御社で全てお願いしていたらもっと満足いくエクステリアが出来たんじゃないか意外に安く施工していたのではないか?と思いました。
正直こればっかりは施工する職人さん次第な部分もありますが、御社から来る職人さんにハズレな職人さんはいないと思います。

【担当者より】

質問されたのをよく覚えております。
弊社では、当たり前の施工を心がけており、施工する仲間も手を抜きません。お客様の喜ぶ姿が嬉しく、そして励みになります。
ありがとうございます。